Ver2.4.6へアップデート後のトラブル
永らくありがとうございました › フォーラム › インストール › Ver2.4.6へアップデート後のトラブル
- このトピックには6件の返信、3人の参加者があり、最後に
匿名により8年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2012 年 8 月 11 日 4:41 AM #2697
匿名
ゲストtoemon様
いつもお世話になっております。
昨日、XPressME Integration Kit Ver2.4.6へのアップデートをいたしました。
その際には気づかず、本日になって気づいたのですが、ブラウザのIE(バージョン9.0.8)ではゲストとしてアクセスしますとXPressMEのブログが表示されなくなっています。
ログインした場合は正常に表示されます。
ゲストとしてアクセスした際の表示は
Internet Explorer ではこのページは表示できません
というものです。
ちなみにブラウザのChromeでアクセスした場合はゲストも表示されます。
私のみのトラブルかもしれないので申し訳ないのですが、解決策をご教授いただければ幸甚に存じます。
システム情報は以下のようになっております。
*****
SERVER::Apache
PHP Version::5.2.5
libxml Version::2.6.19
MySQL Version::5.1.22-rc
XOOPS Version::XOOPS Cube Legacy 2.2.1
XPressME Version::2.46
WordPress Version::3.4.1
WP DB Version::21115
safemode:ON
register_globals:OFF
allow_url_fopen:ON
magic_quotes_gpc:OFF
XML extension:ON
default memory_limit:90M
change memory_limit:90M
post_max_size:32M
upload_max_filesize:32M
display_errors:ON
MB extension:ON
mbstring.language:Japanese
mbstring.encoding_translation:OFF
mbstring.internal_encoding:UTF-8
mbstring.http_input:pass
mbstring.http_output:pass
mbstring.detect_order:auto
mbstring.substitute_character:none
mbstring.func_overload:OFF
2012 年 8 月 11 日 5:41 AM #3417匿名
ゲストすみません、wordpress3.4にアップグレードした際と同様の現象でしたので、チェンジセット805を当てましたら解決しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
2012 年 8 月 12 日 6:46 AM #3418匿名
ゲストtoemonさん
いつもお世話になっております。
私も同様の現象です。
チェンジセット 805のpluggable-override.phpを適用すると直りました。
ただ、チェンジセット 805に記載されている以外の差分がありました。
line.56or57の
if ( ! empty($current_user) ){ // When a current user of wordpress is set, a current user is cleared.
の場所が移動されているようでした。
(wp_set_current_user(0);をif分の中に含むか含まないか。)
念のためお知らせしておきます。
shinjouさん
情報ありがとうございます。
非常に助かりました。
2012 年 8 月 17 日 12:47 AM #3419toemon
キーマスターIEのことをすっかり忘れていました。
チェンジセット805での修正ではユーザ周りの処理が不完全なものとなり、
Xoops+Xpress+Buddypressで発生したような、ユーザ周りのプラグイン等で不具合が発生する可能性があります。
そもそも、「wordpress3.4にアップグレード後のpluggable.php」の対応で、
その場しのぎでis_user_logged_in()をオーバーライドしたのがまずかったようです。WordPress3.4では本来、ゲストであっても、ユーザID 0 で WP_Userをインスタンスして於く必要があるみたいです。
それと、チケット #158のことをすっかり忘れていたんですよね orz
一応ですが現時点での解決策として、
チェンジセット 823で修正を行ってみました。
ちなみに、WordPress3.2からIE6はサポート外になりましたのでIE6にまつわる問題はのこるかもしれません。
2012 年 8 月 17 日 1:43 AM #3420匿名
ゲストtoemon様
いつもありがとうございます。
チェンジセット823を使わせていただきました。
エラーが出るとおろおろしてしまい、toemon様にご教授いいただくばかりで申しわけないですが、これからもよろしくお願いいいたします。
2012 年 8 月 17 日 4:43 AM #3421toemon
キーマスターこちらこそ、色々検証していただき、助かります。
今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
2012 年 8 月 17 日 4:00 PM #3422匿名
ゲストtoemonさん
私のところでも、チェンジセット 823でOK、その後、Ver2.4.7にアップデートしてもOKです。
ご親戚にご不幸があったようで、お悔やみ申し上げます。
お忙しいところ、ご対応ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。