Re: XPressME1とXPressME2の共存
永らくありがとうございました › フォーラム › 開発版 › XPressME1とXPressME2の共存 › Re: XPressME1とXPressME2の共存
2009 年 4 月 20 日 3:46 AM
#2720
キーマスター
確認ありがとうございました。
※ちょっとした問題?としては、
管理画面のメニューの項目名が定数のまま表示される場合がありました。
の件ですが、
例えば、langage/**/admin.phpを例にとると、コードの頭のほうで
<code>if( ! defined( 'XPRESS_ADMIN_LANG_INCLUDED' ) ) {<br /> define( 'XPRESS_ADMIN_LANG_INCLUDED' , 1 ) ;</code>
として、defineの2重定義を防止していますが、この’XPRESS_ADMIN_LANG_INCLUDED’の部分がVer1.Xと同じになっていまして、どちらか先に呼んだほうが優先されてしますために、発生するものです。
‘XPRESS_ADMIN_LANG_INCLUDED’の部分を’XPRESS2_ADMIN_LANG_INCLUDED’とかにしてやれば、Ver1とVer2では異なる言語ファイルを読み込んでくれると思いますが、
今度は、中で定義しているdefineで同じ名前のものがあると、2重定義になる可能性があります。
全てのdefine文をVer1.Xと異なったものにすればOKかな?
一応チケット #108にあげときますが、Ver1.XとVer2.Xの混在は保障外と考えてください。