Re: xpress_defaultテーマをWPで使うには
永らくありがとうございました › フォーラム › テーマ › xpress_defaultテーマをWPで使うには › Re: xpress_defaultテーマをWPで使うには
ky982339さんこんにちは
今日は、昨日の暴飲暴食がたたり、下痢気味でトイレに通いづめでございます。
そんなんで、まともな答えになっているか疑わしいですが、
WPでxpressmeに同梱されているテーマxpress_defaultを
対応させることは可能でしょうか。
まったく可能でないかと言われれば、対応はできると思いますが、結構面倒だと思います。
xpress_defaultはxoops用に改良されているようなので、
たやすいことではないと思いますが。
xpress_defaultテーマはXOOPS用に改良されているわけではなく、どちらかというとwordpress管理画面にあるXPressME設定での設定に対応するように独自の関数群(XPressMEテンプレートタグ)を使用していることと、WordPress2.0.11でも利用できるように古い書き方になっているといったほうが良いかもしれません。
XPressMEテンプレートタグの実態は、xpressmeプラグインのinclude/custom_functionにありますが、テーマにあるfunctions.phpもプラグインと同等の動作を行いますので、テーマ側のfunctions.php側で同等の機能を実現することもできます。
ただ、WordPressの勉強ということであれば、
それよりも、WordPress Codex テーマの作成あたりを参考に簡単なテーマを0から作って基本を覚え、それから、気になるテーマがどのように実現しているかを調べていったほうが、習得は早いと思います。