Re: xoopsブロックでの文字の大きさなどの設定は?
永らくありがとうございました › フォーラム › テーマ › xoopsブロックでの文字の大きさなどの設定は? › Re: xoopsブロックでの文字の大きさなどの設定は?
2010 年 5 月 10 日 11:48 PM
#3148
キーマスター
タイトルの部分は
<code><div class ="xpress-post-title"><br /> <h2><a href="**">**</a></h2><br /> </div></code>
で定義されていますので
スタイルシートに
<code>.xpress-post-title h2 {<br /> color:#4478B0;<br /> font-size:18px;<br /> font-weight:bold;<br /> text-shadow:2px 2px 3px #AAAAAA;<br /> }</code>
などと指定してやればよいのですが、
pchanさんの場合は、XOOPSテーマにブロックヘッダー<{$xoops_block_header}>の導入が行われていませんので、
XOOPSテーマ側のスタイルシートに、指定を追記することになります。
ブロックヘッダー<{$xoops_block_header}>が導入してある場合
/wp-content/themes/xpress_default/style.css が読み込まれますので、こちらに指定を追記することになります。
# スタイル弄ったりするにはFirefox + Firebugの環境だと、どのスタイルが適応されているかわかりやすくて便利です。