Re: SQLエラーについて
永らくありがとうございました › フォーラム › バグ報告と提案 › SQLエラーについて › Re: SQLエラーについて
2011 年 2 月 27 日 4:56 AM
#3240
キーマスター
marineさんこんにちは、
ユーザー登録の際はご迷惑をおかけしました。
早速ですが、SQLエラーの件、当方での確認が取れました。 orz
原因は、WP3.0から導入されたマルチサイトへの対応で、マルチサイトを構成された際に、マルチサイト用のブロックをブロックリストに表示(通常は表示されない)するための仕組みをモジュールのxoops_version.phpに仕掛けていまして、その部分で、SQLエラーが発生していました。
(マルチサイトを構成した場合、***_blogs というテーブルが作成されるので、そのテーブルの有無で判断しています。)
モジュールのxoops_version.phpに記述されていますので、インストールの有無にかかわらず、あらゆるページでこのSQLエラーが発生すると思います。
動作上は、特に問題はないと思いますが、気分が悪いことは確かです。
対策ですが、
XPressモジュールトップにあるxoops_version.phpの60行目あたり
<code>$sql = "SELECT * FROM " . $wp_blogs_tbl;<br /> $result = $xoopsDB->query($sql, 0, 0);</code>
の部分2行を
<code>$sql = "SHOW TABLES LIKE '$wp_blogs_tbl'";<br /> $result = $xoopsDB->queryf($sql, 0, 0);</code>
に修正することで、対策できると思います。
このバグはチケット390に登録しチェンジセット687にて修正を行いました。
対策済みバージョンは2.3.9以降になります。
ご報告、ありがとうございました。 助かります。