Re: single.phpにいいねモジュールを組み込む
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › single.phpにいいねモジュールを組み込む › Re: single.phpにいいねモジュールを組み込む
2011 年 4 月 14 日 12:02 PM
#3270
ゲスト
toemon 様
レスが遅くなり申し訳ございませんでした。
実は、別のモジュール(xootubeという映像モジュール)との
iineモジュール共存を行ったところ、
xpressmeで表示されなくなってしまい、いろいろ悩んでおりました。
xootubeというモジュールではiineモジュールのカスタム版を用意しておりまして、
オリジナルでないため、共存は難しいのかなとあきらめました。
最初に教えていただきましたコード
<code><?php<br /> global $xoopsModule;<br /> require_once XOOPS_MODULE_PATH."/iine/include/function.php";<br /> $params['dirname']=$xoopsModule->dirname();<br /> $params['id'] = $post->ID;<br /> iine_print_button($params);<br /> iine_print_users($params);<br /> ?></code>
こちらは問題なく表示ができました。
次に、iineモジュールのアクセス権限に合わせるよりも、
ログインユーザとゲストの判断が簡単でいいかなと思いまして、
例えば、こんな感じでしょうか。
<code><?php<br /> global $xoopsUser;<br /> <br /> if (is_object($xoopsUser)) {<br /> <br /> global $xoopsModule;<br /> require_once XOOPS_MODULE_PATH."/iine/include/function.php";<br /> $params['dirname']=$xoopsModule->dirname();<br /> $params['id'] = $post->ID;<br /> iine_print_button($params);<br /> iine_print_users($params);<br /> <br /> } else {<br /> echo ' この記事を評価するにはログインしてください。 ';<br /> }<br /> ?></code>
のようにしてみました。
いったんこのような感じで使ってみたいと思います。
誠にありがとうございました。