Re: single.phpにいいねモジュールを組み込む
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › single.phpにいいねモジュールを組み込む › Re: single.phpにいいねモジュールを組み込む
2011 年 4 月 10 日 7:43 AM
#3265
ゲスト
toemon様
ありがとうございます。
<code><?php<br /> global $xoopsModule;<br /> require_once XOOPS_MODULE_PATH."/iine/include/function.php";<br /> $params['dirname']=$xoopsModule->dirname();<br /> $params['id'] = $post->ID;<br /> iine_print_button($params);<br /> iine_print_users($params);<br /> ?></code>
上記コードをsingle.phpに入れてみたところ、
問題なく機能しているようでした。
が…、ログアウト状態でもキャッシュが残るのか、
「いいね!取消」ボタンが表示されてしまいまして、
ボタンを押すと、以下のようなhtmlコードが
吐き出されてしまいました。
<code><html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <meta http-equiv="Refresh" content="1; url=http://example.com/user.php?xoops_redirect=%2Ftokku%2Fmodules%2Fiine%2Findex.php%3Faction%3DvoteByAjax" /> <title>XOOPS Cube Site</title> <link rel="alternate" media="handheld" type="text/html" href="http://example.com/modules/iine/index.php?action=voteByAjax" /></head> <body> <div style="text-align:center; background-color: #EBEBEB; border-top: 1px solid #FFFFFF; border-left: 1px solid #FFFFFF; border-right: 1px solid #AAAAAA; border-bottom: 1px solid #AAAAAA; font-weight : bold;"> <h4>このエリアへのアクセスは許可されていません。</h4> <p>ページが自動的に更新されない場合は<a href="http://example.com /user.php?xoops_redirect=%2Ftokku%2Fmodules%2Fiine%2Findex.php%3Faction%3DvoteByAjax"& gt;ここ</a>をクリックしてください</p> </div> </body> </html></code>
XPressMEのコンテンツは各種WPプラグインの利用を可能にする目的で、Smartyテンプレートを利用しないレンダリングになっています。
ということからも、xpressmeに埋め込むのは難しいということは、
素人ながら想像できます。
それらしいWPプラグインとしては
Thank You Counter Buttonプラグインとかがあります。
これは似たようなプラグインですね。
ちょっと試してみたいと思います。