Re: MTファイルのインポート
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › MTファイルのインポート › Re: MTファイルのインポート
toemon様、お返事をありがとうございます。
XOOPS Cube Legacy 2.2の言語はEUC-JPですので、こちらの
WordPressME2.0.11(UTF-8 またはEUC)をベースにしたモジュールの作成方法については、『モジュールの作成(WP2.0.11編)』を参照ください。
と書かれた先のリンクをたどりましてインストールさせていただきました。
インポートはwordpress管理画面のインポートの項に
Movable Type または Typepad blog からのインポート
というリンクがございまして、そちらを使用いたしました。
サイトの構築はほぼできあがっておりまして、Cube Legacy をUTF-8で再構築するエネルギーが今はございません。貴重なアドバイスに副えずに申し訳ございません。
実は昨日、上記投稿後に再度の投稿を試みましたが投稿されず、上記投稿後に試しましたことをお知らせできずにおりました。
それは、サーバーがxreaのため、phpのセーフモードの関係を疑いまして、その対策としてPHPをCGIとして動かす方法を試してみたということでございます。
wp-content/uproados は作成されておりまして、ファイルのアップロードができないのはphpのセーフモードのためかと思い、上記リンクに記載の
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
という.htaccessを置いてみましたがダメでした。
そのようなことを投稿しようとしましたが、同人物の連続投稿を受け付けないシステムなのか、投稿が反映されませんでした。
長々と申し訳ございません。
お手数をおかけしまして申し訳ございませんが、何か対策がありましたらご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。