Re: modules非表示にした際のポストリストページナビについて
永らくありがとうございました › フォーラム › その他 › modules非表示にした際のポストリストページナビについて › Re: modules非表示にした際のポストリストページナビについて
リンク
http://ドメイン/info/modules/info/?paged=2
から判断して、おそらく、トップページにhttp://ドメイン/modules/infoのURLでアクセスされたのではなかろうかと思います。
WordPressの一般設定の「ブログのアドレス (URL)」を
http://ドメイン/infoに設定して
xpressMEトップにhttp://ドメイン/infoではなくhttp://ドメイン/modules/infoでアクセスした場合には
xpressMEトップに表示されるナビ(前ページへ »)に付加されるURLは
http://ドメイン/info/modules/info/?paged=**
に
またその逆でWordPressの一般設定の「ブログのアドレス (URL)」を
http://ドメイン/modules/infoに設定して
xpressMEトップにhttp://ドメイン/modules/infoではなくhttp://ドメイン/infoでアクセスした場合には
xpressMEトップに表示されるナビ(前ページへ »)に付加されるURLは
http://ドメイン名/info/modules/modules/info/?paged=**
と、いずれも正常なリンクが作成されなくなります。
従って、http://ドメイン/infoでアクセスさせるのであれば、トップページへのアクセスURLもhttp://ドメイン/infoにしておく必要があります。
http://ドメイン/info、http://ドメイン/modules/infoどちらからのアクセスにも対応させるというのは難しいです。