Re: 1.xから2.xへのアップデートについて
永らくありがとうございました › フォーラム › インストール › 1.xから2.xへのアップデートについて › Re: 1.xから2.xへのアップデートについて
モジュールルートにある、wp-config.phpのデータベース接続情報(DB_NAME、DB_USER、DB_PASSWORD、DB_HOST)を、$xoops_configクラスからの取得ではなく直接書き込んでみてください。
[変更前]
/** Do not change. The name of the database for WordPress */
define(‘DB_NAME’, $xoops_config->xoops_db_name);
/** Do not change. MySQL database username */
define(‘DB_USER’, $xoops_config->xoops_db_user);
/** Do not change. MySQL database password */
define(‘DB_PASSWORD’, $xoops_config->xoops_db_pass);
/** Do not change. MySQL hostname */
define(‘DB_HOST’, $xoops_config->xoops_db_host);
[変更例]
/** Do not change. The name of the database for WordPress */
define(‘DB_NAME’, ‘your_db_name’);
/** Do not change. MySQL database username */
define(‘DB_USER’, ‘your_db_user_name’);
/** Do not change. MySQL database password */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘your_db_password’);
/** Do not change. MySQL hostname */
define(‘DB_HOST’, ‘localhost’);
この変更で正常に接続できるのであれば$xoops_configクラスの不具合ということになります。
追加情報としてレンタルサーバーはどのサーバーを利用されているのか教えてください。 <- 可能であれば、再現実験してみます。
#もちろん、ポ語ファイルをよろこんで作ります。
よろしくお願いします。 詳細はこの問題が解決したら、メールいたします。