Re: 統合設定のログイン時の権限設定の不具合
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 統合設定のログイン時の権限設定の不具合 › Re: 統合設定のログイン時の権限設定の不具合
2010 年 2 月 25 日 3:43 PM
#3064
キーマスター
XPressMEは、XOOPSのグループとWordPressの権限をひもづけるために、**_group_roleというデータベーステーブルを持っており、
このテーブルを変更する処理としては
- XPressME統合設定でのグループに対する権限設定
(以下この処理を処理Aと呼びます。)
- XOOPS側で、XPressMEモジュールに対するアクセス権限を無しにした時場合の対応として該当グループをデータベーステーブルから抹消する処理
(以下この処理を処理Bと呼びます)
の2つの処理があります。
処理Bは、XPressMEモジュールへのアクセスの際(ログインしていなくても)に実行しており、更に悪いことに、DB読み込み、DB一旦削除、DB再構築という処理を行っていますので、
処理Aの更新作業中に(submit前)、他プロセスでXPressMEモジュールにアクセスされ、処理Bが行われたとき、そのタイミングによりMySQLのトランザクションがどのように働くかを考えると、不安要素があります。
依然として、問題の再現はしておりませんので、上記した内容が、原因であるか確信できないのですが、
私のテスト環境 Apache/2.2.9 マルチスレッド処理と
YUUTAさんの環境 Apache/1.3.41 マルチタスク処理の違いがあるかもしれません。(手元にローカルテストで使える、1.3X系のものがないので、わかりません)
とにかく、処理BはXPressMEモジュールへのアクセス毎の処理ということで処理能力の低下要因にもなりますので、
処理方法を再考して、変更させていただきます。