Re: 最近の記事内容ブロックによるカテゴリーの選択について
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 最近の記事内容ブロックによるカテゴリーの選択について › Re: 最近の記事内容ブロックによるカテゴリーの選択について
送付いただいたシステム情報からの抜粋
******** ブロックオプション********
本日の記事内容_none : news|db:news_recent_posts_content_block.html|10|0|100||||0|2|0
最近の記事内容newDL_none : news|db:news_recent_posts_content_block.html|5|0|100||||0|1|1
******** News ブログ統計********
カテゴリー数: 117
カテゴリー数、多いですね、そこまでのテストはやってないです。
0|2|0の部分が順に
カテゴリーIDリスト|日付指定(0:なし 1:本日の投稿 2:最新の投稿|日数になります。
確かにカテゴリはIDは0(すべて)になってますね。
カテゴリー選択のスクリプトが働いてないのかなぁ・・・?
先に進むため、カテゴリー指定部分に「IDを直接指定(複数ある場合はカンマ区切りで入力)」の項目を追加したxpressme223_categorie_select_add_patch.zipを作成しましたので、パッチ適用後の確認、お願いします。
パッチ適用後カテゴリセレクトボックスのリストを選択しても、「IDを直接指定」部分に、選択したカテゴリーのIDが転記されなければスクリプトが働いていないと考えられます。
その場合、カテゴリーのIDを「IDを直接指定」部分に直接入力いただくことで回避できると思います。
また、スクリプトが働いていない場合は、ご面倒でも、ブロック編集画面のブラウザソースを送付いただけますようお願いいたします。