Re: 最近の記事内容ブロックで
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 最近の記事内容ブロックで › Re: 最近の記事内容ブロックで
ご報告ありがとうございます。
1.xoops の /cache 内で
xpress の「ある」ページを表示すると
xpress_block_header.xml が勝手に削除される。
xpress のトップページを表示すると「作られる」。
こちらは、xpress_unnecessary_block_cache_delete()のバグで、たぶん、シングルポストを表示したりすると、xpress_block_header.xmlが削除されます。
対策としては、
include/xpress_block_render.phpの269行目
$pattern ='';
の部分を
$pattern =$mydirname . '_block_header';
に変更することで、修正できるとおもいます。
このバグは チケット#337 に登録させていただき、チェンジセット588 にて修正させていただきました。
2.xoopsトップページの「最近の記事内容ブロック」内の
HTMLタグ内の”(ダブルクウォート)が勝手に削除される。
その結果 xpress のプラグインが機能しない。
メール添付いただきました、xpress_recent_posts_content_block201.xmlを確認させていただいているのですが、「”」は削除されていないように思われるのですが、具体的にどの部分の「”」削除されるのか、例を挙げて説明いただけますようお願いいたします。
※picoで確かめました。
??? うーんpicoで確かめるというのは具体的に何をどのように、確かめられているのでしょうか?
すみません、当方の理解力が不足しているため、ozakiさんが、なにを行っているのか、把握出来ない状態になっています。orz