Re: 拡張ブロックでの体裁について
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 拡張ブロックでの体裁について › Re: 拡張ブロックでの体裁について
2010 年 5 月 28 日 12:56 AM
#3144
キーマスター
ky982339さんこんにちは
拡張ブロックを使って、右ブロックに記事の一覧を表示させているのですが、
ブロックの上部にどうしても消えないスペースが出来てしまいます。
<div class=”rightblockTitle”>にあるブロックのタイトルと、最初にリストされるコンテンツの間という意味でしょうか?
だとすると、関係しそうなのは
<div class=”rightblickContent”>
<div class=”xpress_block”>
<div class=”xpress_enhanced_block”>
<div id=”contents_top”>
<div id=”contents_middle”>
のスタイルmarginやpaddingによるものだと思うのですが、
このように、<div class=”rightblickContent”>と<div class=”xpress_block”>の間と、<div class=”xpress_enhanced_block”>と<div id=”contents_top”></div>の間に改行が入ってしまっているようなのです
ソースコード上の改行や空白行はtab同様htmlのレンダリングにはなんの影響もありません、単にソースが見やすいか、見にくいかの違いだけです。
ただ、全角スペースが紛れ込んでいると全角スペースが表示されてしまいます。
いずれにせよ、問題のページを拝見させていただかないと、これ以上のことはわかりませんので、支障なければ、メール(あるいはお問い合わせ)にて連絡いただければ幸いです。