Re: 大量にたまったスパムコメントを消すには
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 大量にたまったスパムコメントを消すには › Re: 大量にたまったスパムコメントを消すには
2011 年 10 月 22 日 8:51 AM
#3318
キーマスター
お久しぶりでございます。
お元気ですか?
xpressmeを使いこなすにも、wordpress自体を理解することが望ましいと思いまして、
この半年間、メッキリwordpressにはまっておりました。
元気です!、が、こちらの方も、XOOPSからJoomlaのほうに目がいってまして、XPressMEも停滞気味です。XE3のほうも気になっているのですが、まだ情報が少なくて
あくまでも純粋なワードプレスの場合ですが、
xpressmeの場合でも通用するのでしょうか。
MySQLの直接操作ですから、プレフィックスの違い以外は問題なく利用できます。
<code>DELETE FROM c3b***_product_comments WHERE</code>
の方でよいと思います、当方での確認では特に問題なさそうですが
気になる部分と言えば、IPアドレスの部分はバッククオート
<code>‘IPアドレス’</code>
ではなく、シングルクオート
<code>'IPアドレス'</code>
あるいは、ダブルクオート
<code>"IPアドレス"</code>
ではないでしょうか