いまさらな質問で恐縮ですが、
wordpressで動作するプラグインであれば、
xcl(xpressme)でも動くといってよいのでしょうか。
XPressMEは基本的にWordPressがレンダリングしたものを、header部と、Body部に分割し、header部をXoopsのモジュールheaderにマージ、Body部をXOOPSのテンプレートに出力するという形式になっていますので、たいていのプラグインは動作すると思います。
ただ、全てのプラグインを試している訳ではないので、なにか問題があれば、お問い合わせいただければ、可能な限り調査いたします。