Re: 人気記事リスト(***_popular_posts_block.html)の表示について
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 人気記事リスト(***_popular_posts_block.html)の表示について › Re: 人気記事リスト(***_popular_posts_block.html)の表示について
toemon様
たびたび恐れ入ります。
拡張ブロックの根本的な使い方が間違っていたら
申しわけございません。
ただいま設定しようとしているサイトでは、
xpressMEをnewsとしております。
まず、当スレッドでご教授いただいております以下の2点について、
- 「人気記事リスト」ブロックを今日(過去24時間)のランキング順にできないだろうか
- 各記事のサムネイル画像+タイトルをブロック表示できないだろうか
拡張ブロックの設定を行ってみました。
まず、ご紹介いただたプラグインを導入して有効化しました。
- Counterize II
- QF-GetThumbプラグイン
次に、拡張ブロックに指定するファイルを生成しました。
/modules/news/wp-content/themes/xpress_default/blocks/my_rank_block.php
<code><?php<br /> global $wpdb;<br /> $show_posts =5;<br /> if (!is_null($wpdb)){<br /> $wp_query->in_the_loop = true;<br /> $r = new WP_Query("showposts=$show_posts&what_to_show=posts&nopaging=0&post_status=publish");<br /> while($r->have_posts()){<br /> $r->the_post();<br /> if(function_exists('the_qf_get_thumb_one')){<br /> echo the_qf_get_thumb_one("num=0&width=100");<br /> }<br /> echo '<a href="'. get_permalink() . '">' . the_title('<h2>','</h2>',false) . '</a>';<br /> }<br /> }<br /> ?></code>
次に、サムネイル+記事タイトルを表示させるために、
以下を設定。
/modules/news/wp-content/themes/xpress_default/blocks/my_thumb_block.php
<code><?php<br /> if (function_exists('counterize_renderstats_vertical')){<br /> $number = 3;<br /> $onedayago = date("Y-m-d", time()-86400);<br /> $wpdb =& $GLOBALS['wpdb'];<br /> $sql = "SELECT p.count as amount, p.url as url, p.url as label, p.postID as post_id , COUNT(m.id) as day_count"<br /> . " FROM " .counterize_logTable(). " m, " . counterize_pageTable(). " p "<br /> . " WHERE m.pageID = p.pageID and p.postID IS NOT NULL and "<br /> . " m.timestamp >= '$onedayago'"<br /> . " GROUP BY p.url "<br /> . " ORDER BY day_count DESC LIMIT $number";<br /> $rows = $wpdb->get_results($sql);<br /> foreach($rows as $row){<br /> $postid = $row->post_id;<br /> $post_data = get_post($postid);<br /> $title = $post_data->post_title;<br /> echo '<a>url . '" title="'. $title . '">'. $title . '</a>';<br /> echo ' today(' . $row->day_count .')';<br /> echo ' total(' . $row->amount . ')';<br /> }<br /> } else {<br /> echo 'not installd Counterize II plugin';<br /> }<br /> ?></code>
拡張ブロックのインストール(複製)でそれぞれのファイルを指定しました。
結果、xoopsトップページでの表示ですが、
my_rank_block.phpを指定したブロックには、
***/modules/news/wp-content/themes/xpress_default/blocks/my_rank_block.php が見つかりません。
my_thumb_block.phpを指定したブロックには、
キャッシュが存在しません。
最初にnewsモジュールにアクセスしてください。
という表示がされております。
ちなみに、my_thumb_block.phpを指定したブロックの方は、
モジュールにアクセスしてキャッシュさせているのですが、
表示は変わりません。
モジュールにアクセスすると、画面が真っ白になってしまいます。
と、いったんこのような状況でございます。