Re: カスタム投稿
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › カスタム投稿 › Re: カスタム投稿
2012 年 10 月 24 日 12:53 PM
#3438
ゲスト
>toemon様
返信が遅くなり、失礼しました。
ご返答頂きありがとうございます。
早速カスタムブロックをインストールし、
ファイル名を「my_newitem_block.php」に変更し
保存しました。
次にteraPadを使用して記述にカスタム投稿のIDの部分だけ変更し
<code><?php query_posts('post_type=prmm&posts_per_page=5'); ?><br /> <?php if(have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?><br /> <a href="<?php the_permalink(); ?>" target="_blank"><?php the_title('<li>','</li>'); ?></a><br /> <?php endwhile; endif; ?></code>
と書き、文字コードUTF-8Nにして「my_newitem_block.php」と保存、FTPにて
wp-contents/themes/xpress_default/blocks内にアップロードいたしました。
残念ながら
ブロックにはブロックのタイトル名とその直下に
ファイル(中略)wp-content/themes/xpress_default/blocks/my_newitem_block.php が見つかりません。
と表示され、記事のタイトルが表示されません。
ご多忙の中ご面倒をお掛けしますが、アドバイスをよろしくお願い致します。