Re: 「WordPress用メニュー」が英語で表示されることの回避方法(?)
永らくありがとうございました › フォーラム › 使い方全般 › 「WordPress用メニュー」が英語で表示されることの回避方法(?) › Re: 「WordPress用メニュー」が英語で表示されることの回避方法(?)
2013 年 6 月 14 日 2:12 AM
#3479
ゲスト
その後、いろいろといじってみました。
1.phpMyAdminにより「照合順序」を「ujis_japanese_ci」に変更してみましたが、解消しません。
むしろ、文字化け箇所が増加しました、
2.すべてアンインストールし、再度インストールし直しました。
2-1.「XPressME Integration Kit」を、v2.48 ⇒ 2.49 にアップデート。
2-2.WordPress をv3.5.1 にアップデート。
※1.「wp-config.php」を「/ja_EUC/」の物に取り換えると、メニューの英語化かは発生。しかし、TOPのTOPの文字化けは無い。
※2.「wp-config.php」をディフォルトで使用すると、メニューの英語化は発生しない。しかし、TOPのTOPの文字化が発生。
以上のことから考えますに、先に申し上げた「「/wp-content/languages/」内の「ja.mo」等に変更が有ったのかしらん(?)」ということは、本件とは無関係では(?)と思っています。
こんな状況です。
ちなみに、サーバーは「TOK2プロ」をレンタルしています。
よろしく、御教授ください。